2017年9月13日水曜日

モルモットに芸を仕込む方法

先日、本屋さんから来た広告のメールに、モルモットに芸を仕込む方法というような本が紹介されていました。

そういえば、昔、ジャスティスのお友達だちのモル飼いさんで、モルモットのケージに鈴をぶら下げて、飼い主に用事がある時(=ごはんやおやつが欲しい時!)には、鈴を鳴らすようにしつけた人がいました。トゥルースは頭がいいので、教えたらなんでもできるだろうなぁと思って、モルモット用の芸にはどんなものがあるかグーグルで検索してみることにしました。

モルモットの芸を紹介したウェブやビデオは思いのほかたくさんありましたが、ざっと見る限り、どうもモルモットの芸というのは犬の芸と変わらないようです。

まず、サークル(Circle)。これは、日本でいうところの「お回り」ですね。

それから、シェイク(Shake)。日本語では、なぜか握手ではなく、「お手」。

スタンドアップ(Stand up)。英語では「立て」ですが、日本のわんちゃんは「ちんちん」と教えられているはず。( ´艸`)

それから、フラフープやハードルを飛び越えるジャンプ(Jump)。

ボールやカートを押すプッシュ(Push).

それに、後に着けのフォロー(Follow)と止まれのストップ(Stop)。

フォローとストップを、陣地拡大の野望のあるトゥルースに教えるのは、ちょっと無理なような気がしますが、それ以外なら、いけそうです。でも、トゥルースは、堂々としていてお行儀がいいので、私は日ごろ、プリンス・トゥルースと呼んでいるくらいで、お回りやらお手やらは似合いません。ということで、プリンス・トゥルースに芸を教えるのはやめにしました。

すごい芸達者なモルちゃんのビデオを見つけたので、この記事に貼り付けたかったのですが、どうしたらいいかわからないので、次の記事としてアップしておきます。(なぜか、別記事としてならアップできるという。。。(;^_^A)

下の写真は元気だったジャスティス(2016年4月25日撮影)。たぶん、ジャスティスに芸を教えても、断固、拒否だったろうと思います。('◇')ゞ


0 件のコメント:

コメントを投稿